園日記

園庭あそび〜土が豊富な庭だから‥‥‥

厳しい暑さも過ぎ去り、過ごしやすい日が増えてきた秋のある日。
園庭の4歳児。


園庭には土がいっぱい、使い放題。
土をこねながら、友達と何かを相談しています。相談がまとまったらあとは作るだけ!
さて、何を作ったのかというと‥‥‥

★お月見団子
(子ども達の会話から)「もうすぐお月様まんまるになるってさ。お月さんお月さんまんまるまるルルン!」「そうそう!」「だからさ!一緒にお月見団子つくろうよ!」「いいね!」


★ピカピカ団子


★ぱっかんケーキ、どうぞ


★メロンパン 
「いらっしゃいませー。ここはパン屋さんです」「おすすめはどれですか?」「うーん。これとこれです」「そうですか。じゃあ、これください」「どうぞ。どうもありがとうございました!」


★ドーナツ
「このお店、あいてますか?」「はーい!あいてます。ドーナツ屋さんですよ」「これ,くださーい」「葉っぱのお金、もってますか?」「もってまーす。いくらですか?」「10円でーす」「はい、葉っぱのお金、10円。また来るね〜!」


★カレー
(担任)「庭で今日、何つくろうか?」 (子ども達)「あ!さっきさ、厨房さんから、カレーの匂いがした!」「じゃあ、今日のご飯は、カレーなんだ!! (担任)「カレーライスをつくるのはどう?」(子ども達)「いいねえ! 一緒につくろうよ!!!」

厨房さんがつくってくれる給食が美味しくて‥‥‥
おいしい給食をつくってくれる厨房さんに憧れて‥‥‥
だから、料理ごっこをする子どもたちです。
カレーも美味しいけど、ケーキも食べたい‥‥‥

 

★デコレーションケーキはまわりの飾りが素敵です


★ホットケーキ
これ、何枚重ねてるの?

子ども達の作品は次から次へ‥‥‥

 

★ケーキ屋さん


★コロッケ屋さん


★なんでも屋さん