栗おやつ〜旬を味わう 秋の味覚、栗。今日はおやつにしていただきます。 イガを外すと中から出てきたのは、 子どもの手のひらくらいある大きな栗の実! 中身(実は果肉ではなく種だそうですが)もびっしり詰まって美味しそうです⬆︎ この大きな栗を半分に割って、 スプーンですくって口へ… 「おいしい!」「甘いっ!」と、子ども達の笑顔が弾けます。 「栗は甘くて美味しいからさ、真剣に栗の殻をほるんだよ」 2歳児クラスの子も自分ですくって食べます。実を残さず‥‥‥すごい! 「残すと勿体ないから、殻の底の方からすくうんだ」 栗の実をすくうことにみんな一生懸命。 ふだんより口数も少なくなっているような‥‥‥思わず私たちも微笑を誘われます。 正座は森の樹の子ども達の得意技 というわけで、カラは全部こんなに綺麗になりました⬇ 美味しい栗に感謝をして。ごちそうさまでした!