森の樹保育園から保護者の方へのお知らせ

2020年4月24日
森の樹保育園 園長 河野小枝子


年間行事予定について



2020年度の年間行事について、現時点での状況をお知らせいたします。
社会全般的に新型コロナウイルス感染症関係の予測がたっていません。
そのため、森の樹も現在、2020年度の行事予定がたてられない状態です。

① 2020年度の4月から夏にかけて、当初は例年のように下記のような行事を予定していました。

  • 犬と遊ぼう
  • 民話の会
  • 魔法使いがやってくる(パントマイム)
  • 人形劇(綱島竹の子ようちえんの先生方によるシュタイナー人形劇)



子どもたちが毎年とても楽しみにしている春の行事でしたが、延期または中止にせざるを得ません。


② お知らせできる行事予定

卒園式 2021年3月13日土曜日



③ その他の行事は予定が立ち次第、お知らせいたします。

④ 各クラスの保護者の方と園との共催で行っていた、「各クラスの春の親子交流会や学習会」。
これも、このような状況下では中止または延期になります。

⑤ また、風組から太陽組までの子どもたちの活動として、4月〜5月には、
「自然の中へ散歩に出かけて春の生き物たちや草花との出会いを楽しむ保育活動」が組まれていました。
しかし、このような状況の中では、散歩に出かけることが出来ません。
貴重な春の散歩の時期をコロナウイルスに奪われてしまい、残念です。
6月になると蚊が出てきますし、異常気象による高温のために熱中症の危険の問題もあり、
散歩には11月頃まで出かけられない可能性もありますが、秋には散歩に出かけられたらいいなと願っています。


皆さんと共に知恵を絞って、この状況を乗り切りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。